11・14南部学習討論会のお知らせ(2021)

2021年11月05日 05:02


11・14 南部学習討論会

★「9.11から20年」歴史の転換点から現在へ
~中東から世界を視る~


講 師: 田原 牧 氏


 今年は9.11米国同時多発爆破事件から20年、全世界に衝撃を走らせた歴史の転換点から現在へと、歴史の流れはどう変わり、あるいは引き継がれてきたのか。1980年代から中東にコミットし関わり続けてきた田原牧さんのお話を通して討論を深めていきたいと思います。

ぜひ、ご参加ください!


講師プロフィール......
東京新聞・中日新聞カイロ支局長などを経て、現在は論説委員兼編集委員。『季刊アラブ』(日本アラブ協会発行)編集委員。著書に『ジャスミンの残り香』(第12回開高健ノンフィクション賞)、『イスラーム最前線』『ほっとけよ。』『ネオコンとは何か』『中東民衆革命の真実』『人間の居場所』など。


主 催:南部地区労働者交流会

日 時:2021年11月14日(日)午後2時~(午後1時30分 開場)

場 所:南部労政会館(大崎駅南口から徒歩3分)

参加費:資料代 500円

※新型コロナ感染症対策の為、消毒液と予備用マスクは用意してあります。体調に配慮してご参加ください。

★呼びかけビラはこちら (PDF)