3・5品川区集会室使用規制違法裁判(第1回口頭弁論)のお知らせ
品川区集会室使用規制違法裁判
第1回口頭弁論が開かれます
★ 公共施設(集会室・公園等)の使用規制強化を許すな!
★ 集会・デモは憲法が保障する表現の自由だ!
品川区集会室使用規制に対する不作為違法確認等請求訴訟の第1回期日が始まります。
品川区はこの間、窓口で施設利用システムの登録申請手続きをかたくなに拒否し続け、東京南部労働者組合(南部地区労働者交流会)は2年余に渡って品川区の集会室を利用できないという不利益状態を強制されています。私たちはこれまでも品川区交渉、地域ビラ、アンケート配布等の取り組みを重ねてきましたが、昨年12月18日、南部労組を当事者として、品川区を相手に訴訟を提起しました。まずは窓口で登録申請手続きを受け付けないことに対し、「不作為の違法行為」として訴える内容です。
昨年6月、新宿区のデモ公園使用規制が新聞記事等でも焦点化したように、この間公園や集会室など公共施設の使用規制が、他区においても一気に進んでいます。憲法違反であり、違法な集会・デモ規制を許さず、戦争と治安管理強化の攻撃に対する抵抗ラインを共につくりあげていきましょう!
皆さんに傍聴を呼びかけます!
日 時:2019年3月5日(火)午後1時30分~
場 所:東京地方裁判所 803号法廷